Company
会社情報
Corporate philosophy
Company Profile
| Company name | Takahashi flour milling company | 
|---|---|
| URL | 越前打豆本舗(伝統食材打豆の紹介・レシピサイト) 高橋製粉所ウェブサイト | 
| Address | ■Head Office and factory  ■second factory  | 
| Date of establishment | 昭和55年4月 (創業昭和30年) | 
| Capital | 1000万円 | 
| Board of management | 代表取締役 社長 高橋 英夫 取締役 専務 高橋 美智代 取締役 常務 高橋 慶泰 取締役 高橋 みつゑ | 
| Business | ■越前地粉屋 <胴搗製粉> 越前餅粉(福井県産もち米100%使用) 越前米粉 越前上用粉A (福井県産コシヒカリ100%使用) <機械製粉> ■越前打豆 ■越前茶舗 ■地産地消支援システム(製粉加工委託) ■その他:各種小麦粉 | 
| Major Banks | 福井信用金庫 北陸銀行 福井銀行 福邦銀行 | 
| Membership | 北陸米粉推進協議会 福井県菓子工業組合 松本菓子組合研究会 福井市菓子組合 NPO法人 JASMELINDO 福井の大豆な会 福井をまるごと食べるネットワーク | 
Corporate History
| 昭和30年 | 福井市照手町にて製粉業を営む(餅粉・米粉・打豆の製造) | 
|---|---|
| 昭和48年 | 福井市西開発に移転 | 
| 昭和55年4月 | 有限会社髙橋製粉所設立 資本金300万円 | 
| 昭和64年 | ミニミニきな粉 製造 | 
| 平成5年 | 餅粉、微粉砕粉(特A餅粉)製造 | 
| 平成8年 | 資本金600万円に増資 | 
| 平成11年 | 資本金800万円に増資 | 
| 平成15年 | 越前米粉パンミックス粉開発(シトギジャパンとロイヤリティー契約を結ぶ) | 
| 平成16年5月 | 資本金1000万円に増資 | 
| 平成16年6月 | 西開発に新第2工場建設(きな粉・打豆関係製造) | 
| 平成16年7月 | 福井豪雨にて桃園町の工場浸水のため閉鎖 | 
| 平成16年8月 | 越前米粉微粉砕粉(スイーツ)製造 | 
| 平成17年 | 東京ビジネスサミット出店 | 
| 平成18年 | 東京ビジネスサミット出店 | 
| 平成18年9月 | 越前米粉うどんミックス粉(らくちん)開発 | 
| 平成19年8月10日 | 株式会社髙橋(高橋)製粉所へ改組 代表取締役に現社長 高橋英夫就任 | 
| 平成19年 | 東京ビジネスショー出店 | 
| 平成19年 | 学校給食に打豆採用 | 
| 平成22年 | スーパーマーケットトレードショーに米粉で出店 | 
| 平成23年 | 「福井大豆な会」発足に参加 | 
| 平成31年 | スーパーマーケットトレードショーに出展 | 
